
ヤマトのホームページをご覧頂きありがとうございます。品質保証課の八幡です。
月間数百種類もの製品を取り扱っている弊社では、
- 図面基準を満たす
- かみ合わせ精度の管理(例:ネジとナットのかみ合わせ)
- 検査設備と管理体制
に拘って、お客様に安心安全な製品をご提供できるよう、日々努力を重ねています。
このページでは、弊社の品質保証体制や設備、取り組みをご紹介します。
品質保証に関してのご質問や、不明点があれば、問い合わせフォームか電話、FAXでご連絡ください。
当たり前の事を大切に。お客様の要求を満たす検査へのこだわり

「お客様の要求を満たすこと」が、ヤマトの品質保証の心得です。
製品に対しての理解を深め、要求精度のひとつひとつを丁寧に検査。
高い外観基準を要求される製品は、バリなし、キズなし、打コンなし、を合言葉に目視検査を行います
保有設備としては、自社開発の測長器、三次元測定器、真円度測定器、面粗度測定器、画像処理測定器、形状測定器、工具顕微鏡、各種ゲージ、マイクロ等様々な検査機器を保有しています。
お客様のご要望通りの製品か否か、ヤマトとして当たり前の事を大切に、真心込めて検査業務に励みます。
かみ合わせ具合の要求もお任せください

例えばシャフトとナット、オスねじとメスねじ。かみ合わせ(ガタとも言います)の具合も、お客様の要望を教えてください。
製品の性能によってはクリアランスの量が必要になると思います。
弊社では、長年の実績とノウハウで、お客様の求める精度を実現します。
検査設備も、人も、体制や仕組みも大切

月間数百種類の製品を取り扱う弊社では、検査機器もさることながら、検査の仕組みにも力をいれています。
例えば工程内検査。品質保証課の検査担当者が定期的に加工現場へ出向き、工程内検査を行っています。
加工現場との連携は、不具合品の早期発見、品質維持、向上の意識付けには非常に効果的です。
量産品に関しても、定量の抜き取り検査を行います。
不具合品を発見した場合は、迅速に全数検査等の処置を行い不具合品の流出を防止します。
まだまだ改善すべき点はありますが、不良ゼロを目指してまいります。
ヤマト保有検査機器 | メーカー | 測定項目 |
三次元測定器 | ミツトヨ | 直角度・平面度・位置度・平行度 |
投影機 | ニコン・ミツトヨ | 歯径・外観形状 |
粗さ試験器 | ミツトヨ | 面粗度 |
長尺測定顕微鏡(測長器) | ヤマト(自社製) | 長尺・ねじピッチ |
真円度測定器 | ミツトヨ | 同軸度・真円度・直角度・円筒度・直角度 |
形状測定器 | ミツトヨ | ねじ有効径・ねじ谷径・ねじピッチ角度・面角度 |
連続画像処理測定器 | キーエンス | 心間距離・外観形状・R |
硬さ試験器 | ロックウェル | 硬さ |
各種ゲージ(マイクロノギス他) 顕微鏡 | - | 外径内径全長・長手・溝径・溝位置・心間距離・深さ・ねじ有効・ねじ進み角 |