top of page
株式会社ヤマト

ヤマトバックス バイク④ 練習編3

更新日:2023年1月16日

第1回スワコエイトピークストライアスロン大会参戦記

ヤマトバックス バイク④ 練習編3



ヤマト観光案内所所長、自動機課CNC係の林です。

第1回スワコエイトピークストライアスロン大会リレーの部に、バイク担当で参加させていただきました(*^^)v

今回は練習編3ということで、いよいよ本番に向けて仕上げていきます!


霧ヶ峰観光アタックの翌日は、コース練習でエコーラインへ。


諏訪湖周辺から茅野運動公園までは、車が多く初心者には危険と判断。


また、信号停止なども多くなり、参考タイムが取りづらい事もあり、休日は本番コース中盤、26キロ地点から69キロ地点までの約43キロ区間を主に練習する事にしました。




公式HPから拝借したマップだと、右半分の区間ですね。


現状、この区間で2時間ほど使ってしまうので、制限時間的には残り1時間15分。

左半分の区間を、平均28キロ/毎時で走行する必要があり、初心者には少し難しい速度かもしれない(;^ω^)


正直、諏訪湖マラソンくらいの設定だと思っていたので、焦っています…

とにかく乗るしかない!


平日は、朝の車の少ない時間に、諏訪湖周回練習を繰り返しました。




翌週、2度目の合宿参加!


その日は、子供の運動会なので、午後から途中合流する事になりました。


片づけの手伝いが長引き、予定より遅れて現地に向かいます。


すでにマイコースとなっている、茅野運動公園から一番塚までの登りの途中で、社長のお仲間が引率するグループに追いつきました!


社長の位置を伺うと


「高志さんは先頭をぶっ飛んでいった!」


まじかー追いつくの無理だわ(;^ω^)

まぁこのコースは折り返しが2回あるし、どこかで会えるでしょう。



ペースを上げてしばらく進むと、別のグループに追いつきました!


このグループにはなんと、大会アンバサダーNo1で大会MCの孫崎虹奈さんの姿が!!

トライアスロンコーチで、台湾の大きな大会で女子総合優勝という経歴を持つ凄い方です。



ちなみにスワコエイトピークスは、スイム2キロ・バイク78キロ・ラン20キロの計100キロのミドルディスタンス。


そしてアイアンマン台湾は、スイム3.8キロ・バイク180キロ・ラン42.2キロで、合計はなんと226キロ!!まさに鉄人レース!!


グーグルマップによると、弊社から東京ディズニーランドまでの距離が211キロ、徒歩44時間Σ( ̄ロ ̄lll)


とんでもない距離ですね💦


せっかくなので、後ろに付いて、勉強させていただきました!!



さて、登り切った先はエコーライン。


順調に下り坂を走っていると、折り返して登ってきたグループに社長発見!!

やっと会えました(^^ゞ


もちろんここで合流はせず、ちゃんとコースの折り返しまで進みます。


折り返して登った先の八ヶ岳セレーノさんで社長が待っていてくれて、ジェラートを頂きました。


一緒に小休憩をして、ここからは一緒に・・・と思いましたが、社長のペースは自分にはちょっと早すぎるので、少し後方から別の方とご一緒させていただきます(^^ゞ



ずいぶんロードバイクにも慣れてきて、景色を楽しむ余裕も出てきました。


常にライダーを見守っているかのようにそびえ立つ八ヶ岳を眺めながら、壮大な田畑や木々の間を駆け抜けたかと思えば、まるで空を飛んでいるような感覚にもなる高架橋を渡り、原村から富士見町に突入すれば、富士見の名の通り、正面に日本一の冨士山が顔を見せます。


さらには左手に八ヶ岳、右手に南アルプスと、180度パノラマ絶景を楽しみながらのロングストレート!


大会ポスターにあるキャッチコピー『なんて気持ちいいコースだ!!!』に嘘偽りなし!!

季節ごとに表情を変えるこのコース、何度も走りたくなりますね(^^)/



この後はスイムコースとトランジションエリアの確認に、下諏訪町の赤砂崎公園へ。


ここで、先ほどご一緒させていただいた、大会アンバサダーの孫崎さんとお話する事ができました。後日オンラインセミナーにてチャットにコメントしたところ


『私の後ろを走っていた林さんですよね!』


と、この日の事を覚えていてくださり感激でした(#^^#)



大会まで時間は少ないが、ゼロでは無い!!


限られた時の中、やれることをやるだけだ!!



練習編最終回といいながら、まとまらなかったので最終回じゃないぞよ。


もうちっとだけ続くんじゃ笑



次回、練習編4に続きます!








閲覧数:186回

Comments


Contact as

お問い合わせ

ご質問・ご相談など

お気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:

0266-58-1112

FAX:

0266-52-4314

E-mail:

bottom of page